8月 23

三宅優璃さん、PTNA B級銅賞受賞

三宅優璃さんが、2023年度PTNAピアノコンペティション B級にて、銅賞受賞されました。

優璃さんのお母様の事はお母様が中学生のころから知っています。
お母様は、中・高は私の教室で学ばれ、国立音楽大学時代私の門下で学ばれてました。
現在、茅ヶ崎でピアノ教室を開かれています。お母様の教室(みやけピアノ教室)のHPはこちら

その縁で、優璃さんは小さいころからレッスンに来られています。
今回の銅賞受賞は私も我が事の様にうれしいです。

ずっと努力されてきたことが実りましたね。おめでとう。
色々な事を克服してここまでこれたのは本当に立派です。

でも、ご本人からすると、会心の演奏ではなかったとのこと。
まだまだ伸びしろありそうです。
これからも成長してくださいね。

 

20230823記

8月 23

大塚陽翔くん、PTNA、A1級全国大会に進出されました。

大塚陽翔君が、2023年PTNAピアノコンペティションA1級全国大会に進出されました。

陽翔(はると)君は、ピアノを広く大きな会場で演奏するのが楽しいって言ってます。
ピアノを弾くことが楽しいというのは、何より一番大切なことです。
このフレッシュな気持ちをずっと持って大きくなって欲しいなぁ。

お母様(国立音楽大学時代、私のクラスで学ばれてました)と私と3人のチームでこれからも頑張っていきましょう。きっとはると君にはこれからわくわくする未来が待ってると思うよ。

とにかく、おめでとう!!

 

20230823記

5月 01

小埜寺美樹さんのコンサート(2023年4月2日)

石田泰尚さん(バイオリン)、小埜寺美樹さん(ピアノ)のコンサートに行ってきました。

小埜寺さんは、大学時代私のクラスで学ばれてました。
その後伴奏、コレペティとして大活躍されてます。
石田さん(組長さん)は国立出身なんで、キャンバスですれ違ってたかもしれないけど、演奏を拝聴するのは始めてです。
小埜寺さんの演奏を聴くのも久しぶりでした。
お二人の演奏には圧倒的なスピード感がありました。
石田さん・小埜寺さんのトークも絶妙でした。
トークは短く簡潔でしたが、ユーモアがあり、微笑ましい感じが私はしました。
5月 01

2022第29回国際ピアノコンクールin知多受賞者褒賞コンサート

2022第29回国際ピアノコンクールin知多受賞者褒賞コンサート
リアル弦楽器と打楽器、エレクトーンの10名で
オーケストラパートを演奏してます。
私も少し参加してます。
ピアノコンチェルトの新しい形だと思います。
少しだけ動画をご覧ください。
平吉毅州/こどものためのコンチェルティーノ
↓良かったらクリックしてみてください↓(この動画では私は演奏していません)
5月 01

沢田君のリサイタル(2023年3月23日)

沢田君のリサイタルに行ってきました。

沢田君、ピアニストで最近医師国家試験にも合格してます。
音楽界の大谷翔平みたいな活躍です。

私は彼を小3から高1まで教えてました。
だから言えるんですが、彼は努力の人です。
昔から良く練習してました。
その結果が今日の活躍に繋がってると思います。
素晴らしい。

1ファンとして拝聴しました。

国立秋季ステップ(2016年11月)

Image

国立秋季ステップに行ってきました。

11月13日に国立音楽大学附属高校で行われました

私は国立音楽大学に奉職してますが、高校にはあまり行かないので、とても新鮮でした。
施設は綺麗でしたし、使用したスタンウェイのフルコンもかなり良い状態のピアノでした。

みなさんの熱演を聴かせて頂きました。

ステップ国立秋季 2016-11-13 2016年11月15日記

 

 

10月 17

交流分析学会第41回大会

交流分析学会第41回大会でポスター発表

 

2016年10月13日~15日まで聖徳大学で行われていた。交流分析学会にてポスター掲示発表(含む口頭説明)をさせていただきました。

  • 私の研究していた楽曲の特徴把握法では、楽曲のイメージについてのアンケートをするとアンケート行った被験者の性格的な特徴も把握できることがわかってきました。
  • 被験者の性格的な特徴と自己成長エゴグラム(SGE)を組み合わせることによって音楽の趣味からその人の特徴を把握できるかもしれない可能性が出てきて今回の発表となりました。
  • この発表は、中部労災病院心療内科の芦原睦先生に監修をしていただき、マツイシ楽器の松石社長にご協力をいただき可能となりました。

関連情報

音楽の選択傾向(好み)からその人の性格を把握するというのはは今、非常にホットなテーマとなっています。
ご興味ある方は、スタンフォード大学経営大学院の研究及びWikipedeiaの「音楽選好の心理学」のページをご覧ください。

img_0879img_0884

専門的になってしまいますが、発表内容の一端を。 PDF版はこちら

 

音楽心理テストと自己成長エゴグラム(SGE)の関連性

【目的】
自己成長エゴグラム(SGE)の5つの指標を音楽心理テストの結果から導き出す事。
情報学的な手法を使い、音楽心理テストの結果からSGEの5つの指標の値を類推すること。

【方法】
・被験者に以下の2つのテストを同時に課す。

.自己成長エゴグラム(SGE)
質問文は自己成長エゴグラム(SGE)のオリジナルを使用。5項目の質問文を並び替え作成。

.音楽心理テスト
4つの楽曲を聴いたときのイメージを60種類の形容詞の中から選択する。
尚、【サンプル曲】先行研究の結果を踏まえて、楽曲ジャンル・楽曲の雰囲気等を調整し様々な被験者の音楽的な趣向を取り込めるように決定した。

【質問内容】
音楽心理テストは、著者らがシステム設計した音楽レコメンドシステムの方法である形容詞選択方法を採用。質問に使用した形容詞は計60個
例)かわいい、楽しい、格調高い、活動的だ、憂鬱な、寂しい、エネルギッシュ 等
質問形態は「当てはまらない」「少し当てはまる」「当てはまる」「とても当てはまる」の4択。

【対象】
A銀行の就職試験に集まった男女。各楽曲ごとに15名~20名程度。大学4年、音楽を専攻していない学生

【結果考察】
○分析方法
音楽テストの結果を著者らが研究開発した音楽レコメンドシステムを用いて数値的に把握する。当てはまらない→0点 少し当てはまる→2点 当てはまる→4点 とても当てはまる→6点 と換算。

重回帰分析を使用して、各被験者の音楽心理テストの数値データーと自己成長エゴグラム(SGE)の5つの指標の中の一つの指標との関連を探った。

目的変数:自己成長エゴグラム(SGE)の各指標の評価値(0~20点)  説明変数:各形容詞の評価値 として分析を行った。

○考察
1.自己成長エゴグラム(SGE)の評価値と重回帰式によって得られた各被験者の評価予想値の平均誤差は0.01~0.3の範囲内に収まってる。
2.重回帰分析は自己成長エゴグラム(SGE)の各評価値と楽曲の組み合わせにより良好な結果が得られる場合と良好な結果が得られない場合があった。
3.CP値と課題曲No.1(ヴォカリーズ)の関係を分析する時に有効だった形容詞とNP値と課題曲No.2(コルトレーン)の関係を分析する時に有効だった形容詞は異なっている。つまり、自己成長エゴグラム(SGE)の各要素を説明する説明変数(形容詞)の構成が異なっている。CP値・NP値の特性と形容詞の関連は説明変数として使用される形容詞の構成からも検証できるかもしれない。

【結論】
音楽心理テストの結果を説明変数として行った重回帰分析の結果により、自己成長エゴグラム(SGE)の評価値を音楽心理テストの結果によって予測できる可能性があることが分かった。しかし、データー数が20以下なので、予測が可能であるとは言い切れない。より詳細な分析が必要である。現在フェーズ2のテストを行い、データーの蓄積を行う予定である。

2016年10月16日記
10月 13

東海大学の授業の話

東海大学で担当しているピアノ指導法のご紹介

私は、東海大学教養学部芸術学科音楽学課程で「ピアノ指導法」と言う授業を担当しています。

その授業の中で、「子供達にいかにドレミの音列を覚えて貰うか」というテーマでの授業内容をご紹介します。

以下の順に話をします。資料写真と共にご紹介します。

1.ドレミはずっと繋がってることを理解してもらう

ハンドベルとドレミのサークルの関連を中心に。(その為に、ハンドベルの各音の色とドレミの音符の色を統一しています。

img_0861img_0864

2.ドレミサークルから楽譜へ

ドレミサークルから楽譜への繋がりを意識して楽譜を作成しています。

img_0863

また、線と間の関係を分けるようにこんなボードも用意します。

 img_0865 ピアノのレッスンは工夫次第で面白くなります。そのあたりの考え方を学生さん達に理解してもらうように努めています。

2016年10月13日記
9月 09

平塚おとなのピアノサークル リハーサル発表会

平塚おとなのピアノサークル リハーサル発表会

 

私もお手伝いをしている平塚おとなのピアノサークルはかれこれ10年以上活動を続けている
おとなの皆さんのピアノサークルです。

平塚おとなのピアノサークルhpは こちら

2016年9月9日に新しい試みとしてリハーサル発表会を開催しました。
皆さんの真剣で熱い気持ちが沢山詰まった演奏会となりました。

平塚おとなのピアノサークルリハーサル発表会

 

当日の様子です。よかったら・・・・

11月 02

OPF(大村楽器ピアノフェスティバル)の審査

OPF(大村楽器ピアノフェスティバル)の審査に伺いました。

2015年10月11日・12日/二宮ラディアン(神奈川県中群二宮町)にて開催されました。

IMG_3174

神奈川県小田原市の大村楽器のピアノフェスティバルには、かれこれ5年以上審査にお邪魔しています。非常に才能あふれる生徒さんたちの演奏にいつも驚嘆しています。きっと今年のOPFの参加者の中からもピアニストが輩出されていくと思います。

 2015年11月2日記
11月 23

2014国際ピアノフェスティバルin知多褒章演奏会

2014国際ピアノフェスティバルin知多褒章演奏会が開かれました。

 

私も久しぶりにエレクトーン奏者として演奏しました。

2014-11-23 17.46.14

こちらはコンサートチラシ

2014-11-23 15.27.46

演奏しているエレクトーンら指揮者の濱津さんを見るとこんな感じ。

↓動画はこちらです。ぜひ30秒後までご覧ください。現在のエレクトーンのハイブリッドオケの実力がご覧いただけます。

 

 

3月 08

公式オープンです。

皆様

今まで、試験的に入力してきましたが、やっと移転も終わり今日から公式に運用させていただきます。

ずぼらな性格で、なかなかHPの更新もままならない事が多かったですが、システムを変更して、PC&iPad&iPhone から全ての入力ができるシステムにしましたので、更新も今まで以上にできる???と思います。

どうぞ、のぞきに来てくださいまし。

よろしくお願いします。

 

 

3月 06

大村楽器川原専務のこと

大村楽器(神奈川県小田原市)でお仕事をされていた川原専務がお亡くなりになりました。

川原専務をしのぶ会に行ってきました。

川原専務は、大村楽器の教室運営を一手に引き受けていた仕事のできる先輩。
川原さんとはずいぶん飲み行きました。(連れてっていただきました)
彼は、ウイスキー通で、私にシングルモルトの魅力を教えてくださいました。
一度大病をされてからは、少し、動くのがつらそうに見えました。
でも、いつも独特の語り口(少しシニカル)で、変わらないご様子でした。
ですからきっと復活してくれると信じていました。
残念です。
(後で聞いたんですが肝臓が悪かった様です)
だから、きっと体がつらかったと思います。
気丈な方なんですね。
川原さんは、マック信奉者、オーディオマニア、ジャズドラムもたたくという趣味人でもありました。
在りし日の彼をしのんで、関係者がジャズとかを演奏する会でした。
きっと、川原さんも、どこかで聞いていてくれたと思います。

img_900553_30708313_0

川原さんのご冥福をお祈りします。
合掌。
2012年 10月 22日 記

 

3月 06

オペラ「CAMELIA(カミーリア)」~東海大学でかちゃれ(2011年2月)

オペラ「CAMELIA(カミーリア)」

東海大学芸術学科音楽学課程では、東海大学「でかちゃれ」の一環として
学生が自主的に制作し、オペラ公演を行いました。
以下は、東海大学チャレンジセンターのトピックス記事転載です。
img_901756_23127577_0
img_901756_23127577_1 img_901756_23127577_2
「Music Art Project(略称:MAP)」が2月16日、結成5周年記念オペラ「CAMELIA(カミーリア)」を伊勢原市民文化会館大ホールで公演しました。本プロジェクトは音楽と造形を組み合わせた学生主体による融合芸術を創作し、これらを周辺地域や社会へ広めることを目的に活動を続けています。その集大成であるオペラ公演は、2006年度の「水戸黄門」、08年度の「夜叉ヶ池」に続いて3作目。今回はグリム童話「手なし娘」を原作にした洋風オペラに初挑戦しました。MAPのオペラは、脚本から作曲、演出、出演、チラシ制作やチケット販売に至るまで、すべてを学生メンバーが手がけることが特徴です。今回も教養学部芸術学科をはじめ、文学部や理学部、健康科学部、政治経済学部などから多数の学生が参加。さらに、神奈川大学や日本大学、国立音楽大学、東京音楽大学、本学吹奏学研究会の有志および卒業生、本学職員らも加わり、総勢100名以上のスタッフ・キャストで一つの舞台を作り上げました。当日は、魔力によって視力を奪われた娘・カミーリアと王子の波乱万丈のラブストーリーを、学生自身が作曲を手がけた40曲以上の音楽にのせて上演。華やかな衣装に身を包んで堂々と歌い、演技をする学生らの姿に、会場に集まった約560名の観客から大きな拍手が送られました。

プロジェクトリーダーの中島麻耶さん(教養学部3年次生)は、「長い期間にわたって練習をしてきましたが、本番はたったの1回。でもその1回にメンバー全員の思いを込めることができました」と、無事に舞台を終えた喜びを語っています。また、「本番でハプニングは多少ありましたが、最後までやり遂げることができてうれしい」と話すのは、サブリーダーで脚本を担当した小野田紗季さん(同)。同じくサブリーダーで、舞台では王子役を務めた田端陽太郎さん(同4年)は、「約1年かけて練習を続けてきました。舞台の最後に近づくにつれて、いろいろな思いが込み上げてきました」と感動を語っています。

2011年 3月 3日記
3月 05

貞静学園で教鞭を執っていた江田礼子先生のこと2(2010年3月)

S

 

3月22日に上野毛のカトリック教会で江田礼子先生の追悼ミサが行われました。

先生の暖かい人柄を彷彿とさせるような小春日和。
集まった人は多くはないけど、しっとりとしたやさしさと柔らかさに満ちたミサでした。

オルガンを使わず、みんなでしみじみと賛美歌を歌いました。
みなさん江田先生のことを思い出されていたに違いありません。

私は、敬虔なクリスチャンである先生のイメージが結びついて、賛美歌がいつになくやさしく聞こえてきました。

インタネットで検索してこのサイトにたどり着き、江田先生のことを思い出してくださる方がいられますように…。

2010年3月記

3月 05

貞静学園で教鞭を執っていた江田礼子先生のこと

私もとてもとてもお世話になっていて第二の母の様な存在だった江田礼子先生が1月にお亡くなりになりました。
突然の訃報を私は今日知りました。※2010年1月

去年の桜が咲く頃お会いしてからご無沙汰をしてました。
もう一度先生お会いたかった!残念で仕方ありません。

江田礼子先生は東京都文京区茗荷谷にある貞静学園保育専門学校(貞静学園短期大学)で長く教えていられました。

江田礼子先生にビアノ及び幼児向けの歌唱指導の授業を受けた事がある方は1000人以上はいらっしゃると思います。

3月に先生を偲ぶ会(江田礼子先生はクリスチャンだったのでミサ)が有るようです。

この記事をごらんになって一緒に江田礼子先生を偲んで下さる方ご一報下さい。

この記事が、多くの方の目に止まる様に祈ってます。

yahooブログKazのpianoの話いろいろからの転載 /  2010年2月4日記