10月 18

大村楽器ピアノフェスティバル(OPF)審査

2020年10月10日・11日に二宮生涯学習センターラディアンで開催されました。毎年審査にお邪魔しています。非常に才能あふれる生徒さんたちの演奏にいつも驚嘆しています。きっと今年のOPFの参加者の中からもピアニストが輩出されていくと思います。

 

2020年10月18日記
3月 14

2019第26回国際ピアノコンクールin知多の受賞者褒賞コンサート

2020年1月25日に2019第26回国際ピアノコンクールin知多の受賞者褒賞コンサートがありました。

この褒賞コンサートは、ピアノ協奏曲のオーケストラパートをエレクトーン4台と弦楽器5部各1名と打楽器で演奏してます。

私は今年、ラフマニノフの2番の金管パートを演奏しました。

私がエレクトーンを弾いている演奏ではありませんが、良かったらお聞きください。

https://www.facebook.com/matsuishi.co/videos/189673542229999/

(マツイシ楽器Facebookページより)

褒章コンサートには、初回からお手伝いさせていただいています。持続は力なりといいますが、26回という言葉には重みを感じます。これからもお手伝いを続けていきたいと思っています。

 

2020年3月14日記
11月 23

OPF審査

OPF(大村楽器ピアノフェスティバル)の審査に伺いました。

2019年10月13日・14日/二宮ラディアン(神奈川県中群二宮町)にて開催の予定でしたが、
台風の関係で、13日分が順延され11月17日に南足柄市文化会館にて開催されました。

神奈川県小田原市の大村楽器のピアノフェスティバルには、毎年審査にお邪魔しています。非常に才能あふれる生徒さんたちの演奏にいつも驚嘆しています。きっと今年のOPFの参加者の中からもピアニストが輩出されていくと思います。

2019年11月23日記
9月 09

東海大学大人のためのピアノ教室発表会

東海大学大人のためのピアノ教室発表会が開催されました。

2019年9月7日に東海大学湘南キャンパス松前記念館にて開催されました。
この講座は東海大学地域連携センターの生涯学習講座として開催されています。
私が所属している教養学部芸術学科音楽学課程の教員が講師として参加しています。

2年に一度の大きな発表会を松前記念館にて開催しました。(※一部は10号館にて分散開催)


ピアノソロ、フォルテピアノソロ、グループレッスン講座の方々によるアンサンブルと演目もバラエティーに富むものでした。ピアノソロ部門とフォルテピアノ部門だけでも50人近い方々にご参加いただきました。

この講座では大人の方々に、アンサンブルの楽しさ、みんなで演奏する喜びを感じていただくために
電子ピアノを使って合奏をしています。
今回は、大学で電子オルガンを専攻している学生さんにも手伝っていただき、電子オルガン(エレクトーン)と一緒に演奏をしました。
今回は、ベートーヴェンやモーツアルトのピアノ協奏曲などを取り上げましたので、エレクトーンが加わったので、オーケストラ的な音の厚みとリアリティが出て好評でした。

 

2019年9月9日記

 

9月 09

平塚おとなのピアノサークル新規発表会

平塚おとなのピアノサークルの新規発表会

 

平塚おとなのピアノサークルは私がお手伝いしてきたおとなの皆さんのピアノサークルです。
平塚市民センターにて10年来活動を続けてきましたが、市民センターが改装されるにあたり、
まずは現状の建物を取り壊すことに伴って市民センターでの活動を一時休止しています。

平塚おとなのピアノサークルでは、グループでのアンサンブルも手掛けてきましたが、一時休止後は
ピアノソロを中心にサークル会員の皆さんに講師がレッスンをするという形で活動を続けてきました。
神奈川県平塚市八幡山にある横浜ゴムの記念館にて2019年9月5日に発表会があり、お伺いしてきました。
短い曲ですが、演奏をさせていただきました。

皆さん相変わらずお元気でした。「パワー」を頂きました。
又、お邪魔したいと思います。

12月 29

山脇ピアノ教室発表会2018

山脇ピアノ教室発表会を2018年12月23日に神奈川県海老名市文化会館小ホールにて開催致しました。
私の教室では2年に1回のペースで発表会を開催しています。
今回も、皆さん、素晴らしい演奏をしてくれました。

10月 15

2018 第25回国際ピアノコンクール in知多受賞者褒章コンサート

褒章コンサートはピアノコンチェルトを受賞者に演奏していただくことになっています。
今年は私の教室で勉強されている佐藤利音君も出演されます。

2018年11月23日
愛知県知多市勤労文化会館「つつじ」ホール

久しぶりに私もエレクトーンの演奏で出演する予定です。

 

10月 15

OPF2018の審査

OPF(大村楽器ピアノフェスティバル)の審査に伺いました。

2018年10月13日・14日/二宮ラディアン(神奈川県中群二宮町)にて開催されました。

 

神奈川県小田原市の大村楽器のピアノフェスティバルには、毎年審査にお邪魔しています。非常に才能あふれる生徒さんたちの演奏にいつも驚嘆しています。きっと今年のOPFの参加者の中からもピアニストが輩出されていくと思います。

8月 29

平塚おとなのピアノサークル発表会

平塚おとなのピアノサークル
第9回「音楽の集い」

 

私もお手伝いしている平塚おとなのピアノサークル
第9回「音楽の集い」を開催します。

2018年9月16日 
開場・・12:45 / 開演・・13:00
タウンニュースホール(東海大学前駅下車3分)
入場無料

良かったら。お出かけください。

 

2018年8月29日記
9月 18

本日のおススメ動画(2017年9月17日)

私も手伝っているMボックスは、無料で厳選した動画を皆さんにご覧いただくHPです。
現在ツイッターにて皆様におススメ動画を紹介しています。

このサイトは音楽検索システム構築のためにも利用させていただいています。
このページでもお知らせさせていただきます

 

 

 

9月 09

本日のおススメ動画(2017年9月10日)

私も手伝っているMボックスは、無料で厳選した動画を皆さんにご覧いただくHPです。
現在ツイッターにて皆様におススメ動画を紹介しています。

このサイトは音楽検索システム構築のためにも利用させていただいています。
このページでもお知らせさせていただきます

 

Mボックスこちら

 

 

9月 09

本日のおススメ動画(2017年9月9日)

私も手伝っているMボックスは、無料で厳選した動画を皆さんにご覧いただくHPです。
現在ツイッターにて皆様におススメ動画を紹介しています。

このサイトは音楽検索システム構築のためにも利用させていただいています。
このページでもお知らせさせていただきます。

 

Mボックスこちら

 

9月 08

本日のおススメ動画(2017年9月8日)

私も手伝っているMボックスは、無料で厳選した動画を皆さんにご覧いただくHPです。
現在ツイッターにて皆様におススメ動画を紹介しています。

このサイトは音楽検索システム構築のためにも利用させていただいています。
このページでもお知らせさせていただきます。

 

Mボックスこちら

 

 

9月 07

本日のおススメ動画(2017年9月7日)

私も手伝っているMボックスは、無料で厳選した動画を皆さんにご覧いただくHPです。
現在ツイッターにて皆様におススメ動画を紹介しています。

このサイトは音楽検索システム構築のためにも利用させていただいています。
このページでもお知らせさせていただきます。

 

Mボックスこちら

 

 

 

9月 01

第36回中部心身医療研究会(CPW)700回記念公演

第36回中部心身医療研究会(CPW)の芦原睦先生講演・700回記念会にて発表をさせていただきました。

日時:2017年8月26日  中部労災病院にて

SGE(自己成長エゴグラム)などの心理テストと音楽イメージ調査の関係についてお話させていただきました。
一般的に心理テストというのは、被験者が文章に対してYES/NO等の返答を行い、その結果によって被験者の心理状態を分析・判定をする形が主流なのですが、音楽(楽曲)のイメージを元に被験者の心理状態を判定する方法を研究しています。
ある程度の結果が見えてきましたので、色々とご指導いただいている芦原先生の研究会にて発表させていただきました。

表紙
2017年9月1日

 

8月 10

第24回国際ピアノコンクールin知多本選会

第24回国際ピアノコンクールin知多の本選会の審査に伺いました。

Scannable の文書 (2017-08-09 15_28_01)

愛知県半田市にあるマツイシ楽器が主催されてるコンクールです。毎年審査に伺わせて頂いてます。

いつも和気藹々な審査員たちです。IMG_1671

審査員のお一人である、三船優子先生の演奏もありました。

IMG_1670

参加者のレベルもとても高かったです。

12月 04

第23回国際ピアノコンクールin知多 受賞者褒賞コンサート

愛知県東海市にて、行われた第23回国際ピアノコンクールin知多に毎年審査に伺っています。

今年の、 受賞者褒賞コンサートが2016年11月27日に行われました。
愛知県東海市芸術劇場で行われました。
この褒章コンサートはピアノコンチェルトなのですが、オーケストラの演奏形式は弦楽器5人+打楽器+エレクトーン4台です。これは、非常にユニークな形式です。ヤマハのエレクトーンのポテンシャルの高さが発揮されたコンサートになりました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-26-16_54_24img_1116

国立秋季ステップ(2016年11月)

Image

国立秋季ステップに行ってきました。

11月13日に国立音楽大学附属高校で行われました

私は国立音楽大学に奉職してますが、高校にはあまり行かないので、とても新鮮でした。
施設は綺麗でしたし、使用したスタンウェイのフルコンもかなり良い状態のピアノでした。

みなさんの熱演を聴かせて頂きました。

ステップ国立秋季 2016-11-13 2016年11月15日記

 

 

10月 20

国立音楽大学での門下生発表会

国立音楽大学での私が教えている門下生の発表会がありました。

2016年10月18日 於:いずみホール(東京都国分寺市)
門下発表会は学内試験やコンクールとは違い、色々なチャレンジができる場なので、
楽しく、前向きに演奏してほしいといつも学生諸君に話をしています。
いつも通り演奏できた人もいれば、思い通りに演奏できなかった人もいます。
一人一人にドラマがあります。そのドラマがあるのが門下発表会の魅力ではないか?と考えています。

今年もプロコフィエフのソナタ2番、ドビュッシーの花火、ラヴェルの高雅にして感傷的なワルツ、
ヒナステラのソナタ1番、ブラームスのソナタ2番 等大曲や名曲が並びました。

img_0984

今回は卒業生の阿久津さんも参加してくれました。
お姉さんらしい貫禄のある演奏でした。
・・・といっても阿久津さんはまだまだお若いのですが・・・

14705677_1048955328565234_8198900712900600066_n

2016年10月19日記