ヌーベルバーグ2016 は、東京国際芸術協会が主催するコンサートです。
竹内祐有君(高1)は、同協会が主催する第7回ジャラキッシュ国際ピアノコンクールにてグランプリをいただき、今回ショパン、ピアノ協奏曲1番1番1楽章を演奏されました。
竹内君は、愛知県のマツイシ楽器で学んでいられます。私も小3の頃からアドバイスレッスンという事で、時々聞かせていただいてます。小6の時はPTNA.C級金賞も頂きました。
リリックで優しい演奏をする方なので、ショパンは似合ってました。
ヌーベルバーグ2016 は、東京国際芸術協会が主催するコンサートです。
竹内祐有君(高1)は、同協会が主催する第7回ジャラキッシュ国際ピアノコンクールにてグランプリをいただき、今回ショパン、ピアノ協奏曲1番1番1楽章を演奏されました。
竹内君は、愛知県のマツイシ楽器で学んでいられます。私も小3の頃からアドバイスレッスンという事で、時々聞かせていただいてます。小6の時はPTNA.C級金賞も頂きました。
リリックで優しい演奏をする方なので、ショパンは似合ってました。
東京都江東区豊洲のシビックセンターホールは写真のような本当にきれいなホールです。
豊洲駅から徒歩1分くらい。アクセスも良いです。
ガラス越しに外の風景が見える構造ですが、音響的にはかなり配慮がなされているようです。
響き的には固いことはなく、適度な残響もあり良い感じでした。300名が定員ですから小さなリサイタルにも良い感じです。
夜だとこんな感じ。
東京都内の公共ホールでは唯一fazoliが弾けます。
fazoli F278 ですね。
音質はスタンウエイやベーゼンドルファちは一線を画しますが、やはり一級品の音がします。
明るい音色かと思っていましたが、意外と暗い深い音も聞こえてきました。
愛知県東海市にて、行われた第23回国際ピアノコンクールin知多に毎年審査に伺っています。
今年の、 受賞者褒賞コンサートが2016年11月27日に行われました。
愛知県東海市芸術劇場で行われました。
この褒章コンサートはピアノコンチェルトなのですが、オーケストラの演奏形式は弦楽器5人+打楽器+エレクトーン4台です。これは、非常にユニークな形式です。ヤマハのエレクトーンのポテンシャルの高さが発揮されたコンサートになりました。